「自然が活きる、人が輝くまち」胎内市へ 企業誘致のご案内
胎内市は、新潟県北東部に位置し、東には飯豊連峰が、西には日本海が広がっています。飯豊連峰を源とする母なる川「胎内川」を中心に市域が形成されており、人口約3万人、面積265.18km2の豊かな自然環境に恵まれたまちです。
当市の「新潟中条中核工業団地」は日本海東北自動車道の中条I.Cに近く、また、中国、ロシア、韓国などの大陸向け貿易の拠点である新潟東港及び新潟空港とも近接しております。「黒川南工業団地」と「坂井工業団地」については、それぞれ国道7号線、国道290号線へのアクセスが良く、東北エリアへの物流拠点としても優れています。
【ポイント1】低廉な価格
1m2当たり9,390円〜の低廉な価格で提供しています。また、取得の他、リースも対応可能です。
【ポイント2】魅力の優遇制度
新潟県では上限50億円の補助金、電気料金補助、不動産取得税・事業税の減免などの優遇制度を、胎内市では固定資産税課税免除、雇用促進奨励金など、多くの優遇制度を設けています。
【ポイント3】良質で安価な工業用水
きわめて低い硬度(平成25年度水質調査結果:硬度11)の工業用水(日量7,000m3)を20円/m3の低価格でご利用いただけます。(更に5年間の助成制度も)。また、食品衛生法における水質検査26項目の基準も満たしており、製品製造工程で使用する場合の自社処理コストも低く抑えられます。
【ポイント4】良好な地盤
新潟地震でも被害がなかった平坦で強固な地盤(深度10mでN値50以上)。
砂れき、砂からなる地耐力の大きい緻密な地盤はリスク分散に最適です。
【ポイント5】充実したインフラ供給
上水道については、胎内市より給水(560m3/日)。電力については、高圧6,600Vを東北電力(株)より供給しています。また、都市ガスについても団地内の新発田ガス(株)からの供給が可能です。データ通信については、光ファイバーにも対応しています。
「自然が活きる、人が輝く、交流のまち」胎内市への進出を、心よりお待ちしています。