出展者見どころ

出展者名 長岡市(新潟県)
主な出展内容 長岡市の産業団地、優遇制度のご案内
URL http://www.nagaoka-kigyoritchi.jp/
住所 〒940-0062 新潟県長岡市大手通2-6 フェニックス大手イースト6階
TEL 0258-39-2298
FAX 0258-36-7385
お問い合わせ先 商工部 産業立地課
主要都市との利便性の高い交通アクセス!
日本海側の拠点づくりを支援します

 長岡市は、新潟県のほぼ中央に位置する、人口28万人(新潟県下第2位)の都市です。また、関越自動車道・北陸自動車道の結節点であり、関東・北陸・東北につながる、抜群の交通アクセスをもっています。
 長岡市の工業は、東山油田の開発を契機とした、掘削関係の機械製造から始まり、現在では工作機械をはじめ、精密機械や電子部品などを製造する多様な企業が集積しています。
 また、市内には長岡技術科学大学をはじめとした3大学1高専があり、先端技術・デザイン・マーケティングの各分野で、企業のイノベーションを支援しています。
 長岡市では、電源周辺地域の特性を活かした電気料金に対する給付金を始め、用地取得補助金や設備投資補助金など様々な優遇制度を取りそろえて、企業誘致を進めています。

<人口・労働環境>
・人口 28万人(H27.3月現在)
・労働力 14万7千人(H22.国勢調査)
・有効求人倍率 1.11(H27.1月現在)

<教育機関>
・長岡技術科学大学
・長岡造形大学
・長岡大学
・長岡工業高等専門学校

<ビジネス支援施設>
・ながおか新産業創造センター(NBIC)
・にいがた産業創造機構(NICO)
・新潟県工業技術総合研究所 中越技術センター

<企業立地支援>
・企業立地設備投資支援補助金(工場、設備投資額10% 最大5億円)
・企業立地促進補助金(用地取得費25%)
・固定資産税・都市計画税課税免除(3年間)
・原子力発電施設周辺地域企業立地支援給付金(電気料金(8年間)最大50%)(新潟県)
・不動産取得税全額減免・事業税1/2減免(新潟県)
・工場立地法による緑地の特例措置
*分譲地により、該当する制度が異なりますのでお問い合わせください。

このページのトップへ