出展者一覧アイホン(株)ナースコールシステム「Vi-nurse(ビーナース)」を活用した医療安全・看護業務改善ソリューションをご提案。呼出履歴、操作履歴、見守り機能(録画)、位置情報の蓄積されたデータから業務を可視化し、解析、改善へつなげる取り組みをサポートします。(株)アステム
(株)アステムは、医療用医薬品、医療機器、医療情報システム、福祉・介護用品を取り扱う医療総合商社です。
高度化・多様化する医療・ヘルスケアのニーズにワンストップでお応えできる総合力を活かした営業活動を展開しております。 大きく変化する地域医療に対し、お客様と共に考え、新たな価値を創り出し、人々の健やかな暮らしを提案いたします。 展示内容
■
介護支援ロボットスーツ サイバーダイン(株)社 『HAL』
■
手術支援ロボット (株)デンソー社 『iArmS』
■
ホームロボット ドーナツ・ロボティクス(株)社 『シナモン』
■
チーム医療支援システム (株)セーフマスター社 『セーフマスター』
■
ME機器管理システム 帝人(株)社 『レコピック』
■
保健事業支援サービス (株)データホライゾン社 『ヘルスケアやまと』
アズワン(株)看護医療総合カタログ「ナビス」のアズワンが介護施設向けカタログ「ナビ助」を創刊。介護・医療備品等、約10,000アイテム掲載。口腔ケア関連商品や医療備品等オリジナル商品を展示致します。(株)アップルドクター★Mac&Windows対応
◆
電子カルテソフト
「アーチャンカルテ」 今回は医薬品・傷病名リアルタイム点検ソフト(Mighty QUBEPRO)との連動を実演します。 ◆
医事会計ソフト
「アーチャンレセプト2」 ◆
電子署名対応!ORCA連動医療文書作成ソフト
「ドクタードキュメント」 (株)アドヴァンスト・インフォーメイション・デザイン◆
看護師自動勤務表作成システム(ServisEX 「セルヴィスイーエックス」)
⇒
不可能と思われた勤務表の自動作成を実現。施設基準届出書(様式9)も自動作成でき、72時間の確認もリアルタイムで確認可能です。
◆
病院版・産婦人科版 電子カルテ(HyMarks 「ハイマークス」)
⇒
診療現場のご意見に耳を傾け開発しました。PCA会計システムへ連動可能です。
◆
精神科専用 電子カルテ(Nozomi 「のぞみ」)
⇒
病院様の運用を電子カルテに合わせて頂くのではなく、病院様の運用に電子カルテ側を合わせる事で、紙カルテから電子カルテへよりスムーズに移行していただけます。
また、各部門システムとの連携実績も多数ございます。 (株)アルメックス病院向け自動精算機のシェアNo.1企業として、バリアフリーを考えた一歩先のサービスを提供し、「断トツ・No.1プレイヤー」を目指します。◆
外来患者向けシステム
・自動保険証認証機・自動精算機(診療明細発行対応)・自動再来受付機・窓口用自動精算機(POSレジ)・診察案内表示システム・会計案内表示システム ◆
入院患者向けシステム
・引出式冷蔵庫(床頭台システム)・VODシステム ◆
新ソリューション
・スマートフォン番号配信システム・後払いサービス・ICサービス等の紹介 EIZO(株)EIZOはVisual Technology Companyとして、メディカル分野での医用画像表示モニターをはじめ、ビジネス、産業分野における映像ソリューションを提供しています。(株)エスエフシー新潟 福岡支店■
SFC看護職員勤務予定表作成システム
勤務予定表の自動作成をはじめ、勤務実績・超過勤務時間管理、入院基本料様式9の作成、職員経歴管理、各種統計資料の作成など看護部門における事務処理の自動化・省力化を実現します。電子カルテ各社との接続も可能です。また看護部門だけでなく、病院全体の勤怠管理としてお使い頂く事も可能です。 ■
SFC栄養管理システム
栄養管理業務に不可欠な食数・献立・材料・統計管理を正確迅速に処理し、栄養管理部門の効率化を実現します。 ■
SFC物流システム
中央材料室・会計課等での物品請求伝票をシステム化し、取扱物品の標準化の推進、在庫管理・消費管理及び効率的な供給方法の確立を目指したシステムです。 (株)SJメディカル透析支援システム:STEPU
電子カルテ:WINE STYLE
(株)岡村製作所◆
電子カルテ化に対応する各種の多目的カートおよびカートピット
◆
オフィス収納と組み合わせ可能なSPD対応診療材料収納システム
◆
車椅子に連結可能な使いやすさを追求した点滴スタンド
◆
高齢者や体の弱った人でも安心して立ち座りかできるロビーチェア
◆
立ち作業や座り作業が可能な昇降式テーブル
皆さまのご来場をお待ちしています。
(株)沖データ/東和ハイステム(株)●
株式会社 沖データ
◆
新サービス COREFIDO3Sご紹介
医療機関様向けの複合機の重要性も十分理解した上で「COREFIDO3S」では、さらに消耗品コストに着目し「消耗品バリューサービス」をスタート
COREFIDO3シリーズだから、5年間無償保証とメンテナンス品5年間無償提供になります。 ほとんどのトラブルもお客様で解決できる高いメンテナンス性でダウンタイムの削減も実現。 医療機関様に長くご利用いただくことを考えるOKIだからできた、トータルコスト削減に貢献する新しいサービスです。 ◆
病院ユーザー事例ご紹介
・2病院様の大幅なコスト削減事例(定量・定性効果)
●
東和ハイステム株式会社
当社は、統合電子カルテシステムと歯科用iPadソフトの研究会開発一筋、販売からサポートまでを一貫して提供する製販一体の専門企業です。
指静脈生体認証を備えたハイセキュリティ統合電子カルテシステム『Hi Dental Spirit XR-10i』
【PCオプション】 ・予約管理/メール配信システム、介護保険請求、CTIシステムなど 【iPadオプション】 ・iPad視診/歯周検査システム、iPad自費治療見積システム、iPad問診システム、iPad画像管理システム、訪問診療先でのカルテ入力など医院のスタイルに合わせたご提案を致します。 (株)ガイア・コーポレーション
創業以来、安心と清涼感を提供し続けてきました。
病院・介護施設向けの床ずれ・感染予防の高反発天然ゴムマットレス(ナチュフィール)及び清拭タオル・ディスポ・紙おしぼりを提供しています。 展示内容 床ずれ・感染予防を目的とした ・高反発マットレス・車椅子用クッション・体位変換用クッション 河淳(株)
(株)キシヤ
(株)コア・クリエイトシステム◆
新製品:電子カルテシステム「カルテMan・Go!」
提案から導入・サポートまで一貫して自社で行うことで医療現場の声を聞き、それを最大限に生かした電子カルテシステムを提供致します。画面展開スピードが速く、スタンプ機能で簡単操作を実現しています。 開発から、24時間365日サポートまで自社で一貫して行っております。 ◆
病院経営分析システム「Mercury」
部門別・診療行為別原価計算を実装し、あらゆる情報を集積し数値化を可能とします。 現状に対する認識を共通化し、多彩なシュミレーション機能により、今後向かうべき方向性を定め、セルフコンサルティングを実現しています。 山洋電気(株)当社は、産業機器を精密に動かす「サーボ・ステッピングモータ」、サーバや通信機器を冷却する「冷却ファン」、安定した電力供給に貢献する「無停電電源装置」などを開発・生産しております。今回は、医療機器で求められる低騒音・低発熱に貢献する製品をご紹介します。【出展機器】
JR九州システムソリューションズ(株)/(株)ヴァイタス■
ベッドサイド情報端末システム
■
医療看護支援ピクトグラムシステム
■
院内情報表示システム『メディキャスター』
(株)システムクレオ−企業紹介−システムクレオは地域における中核病院の電子カルテシステムから在宅ケアチームのクラウド情報共有まで、九州の各拠点から地域に密着したご提案とアフターサービスで、地域包括ケア時代のワンストップサービスをお届けします。 −出展製品− 医療介護向け情報共有システム、中小規模病院向け電子カルテ、診療所向け電子カルテ ソフトマックス(株)■
医療情報システム(PlusUsシリーズ)
◆
Web型電子カルテシステム 「PlusUs ‐ カルテ」
◆
医事会計システム 「PlusUs ‐ 医事」
◆
健診・人間ドック支援システム「PlusUs ‐ 健診」
◆
リハビリシステム「PlusUs ‐ リハ」
タイヘイ(株)創業から130年以上、永きにわたり食材セットのパイオニアとして企業食堂・寮・高齢者福祉施設・教育機関へ様々な商品やサービスを展開しサポートして参りました。今後も時代のニーズとお客様一人一人の声を大切に「クッキングデポ」をご提供致します。 今回展示の目玉としては、高齢者施設様向けの食材配達サービスとなります。 手作り用の食材から、簡単調理済みタイプの食材までラインナップしておりますので、是非ともお立ち寄り下さい! (株)ディー・オー・エス病院のIT化が進む中、機器やソフトウェアなどを管理する「IT資産管理」の重要性も高まっています。ディー・オー・エスブースでは、「System Support best1(SS1)」によるIT資産管理と情報漏洩対策をご提案します。SS1は「IT資産管理」を中心に、「セキュリティ管理」や「ログ管理」もおこなえる統合型のIT資産管理ソフトウェアです。 充実した機能と、使いやすい管理画面で、多くのお客様から高い評価をいただいております。また、きめ細やかなサポート体制により、業界トップクラスの高い保守継続率を誇ります。 展示会場では、SS1の実際の画面をご覧いただきながら、IT資産管理に関するご相談を承ります。この機会に、ぜひSS1をご体感ください。 ナカバヤシ(株)ナカバヤシ株式会社は、医療用品、特に従来よりご好評の電子カルテワゴン、点滴スタンド、ナースステーションに最適な充電機能付きナーステーブル、ナースチェアなどオフィス関連用品におけるこれまでの実績を活かしたご提案で多様な医療現場のご相談を承っております。是非皆様のご来場をお待ちしております。(株)ナリコマエンタープライズ私たちナリコマは、高品質でおいしいお食事を、少ない労働力で提供するサービスに取り組んで参りました。「最新の再加熱カート」×「26年間のノウハウが詰まったクックチル食材」で給食の課題を解決いたします。 ブースでは1日3回試食実演をいたします。 日本電気(株)NECは、ICTを活用し、卓越した技術と様々な知見やアイデアを融合する事で、世界の国々や地域の人々と協奏しながら、明るく希望に満ちた暮らしと社会を実現し、未来につなげていきます。NECブースでは、以下の医療安全や患者様に向けたソリューションを展示しております。 【出展内容】
日本データカード(株)日本データカード(株)は、さまざまな医療シーンで活躍するトータルソリューションをご提案します。 特に、本展示会では、外来業務の効率化を目指したシステムを中心にご紹介いたします。(出展製品)
■
再来受付システム MERSYS-IV
■
診察券発行機
■
診療費支払システム MERSYS-AR/MERSYS-MR/ MERSYS-SR
■
患者案内表示システム
■
クリニック専用再来受付・精算一体型システム Clinic KIOSK
ニューガイアエナジー(株)太陽光関連商材だけでなく、健康美容関連商品、屋外用LEDビジョンなど新規性の高い商材を次々と市場に送り出しています。医療・福祉の現場でも大注目の酸素ルームが実際に体験できます。 高気圧・低気圧2つのタイプをご用意しています。 パラマウントベッド(株)■
転倒・転落の諸問題への安全対策のニーズより生まれた快適な医療施設・介護施設向け低床ベッド「メーティスPRO」
■
ベッドに内蔵した荷重センサーにより、患者さんの離床をより正確に検知・お知らせする「離床CATCH」 等
(株)日立製作所 ヘルスケア九州支店
(株)BCC(株)BCCは今年「創業50周年」を迎える地元密着のIT企業です。○
電子カルテシステム【MegaOak MI・RA・Is/PX】
現場の声を反映し「使いやすい・直観的・かんたん」を追求した電子カルテです。データの2次利用にも柔軟にお応え致します。 ○
かんたんマニュアル作成ツール【Teach me Biz】
TV等メディアでも話題のツールです。スマホを使って簡単にマニュアルを作成、修正も容易でマニュアルを陳腐化させません。また、勉強会を動画で共有するなど、医療現場での活用シーンは様々です。 富士通(株)■
中堅規模病院様向け電子カルテシステム「HOPE EGMAIN-LX」
堅実なシステム導入を必要とする病院のために、数多くの病院で培ってきたノウハウをベースに豊富な機能を搭載しました。診療情報のさらなる共有を推進し、地域一体となった医療を実現するためのICT化を強力にサポートします。 ■
診療所様・中堅規模病院様向け医療事務システム「HOPE SX‐S」
当社従来製品の高機能・高品質を継承するとともに、お客様のニーズに対応する4つのコンセプトを掲げます。「Speed」より快適に、「Simple」より簡単に、「Support」より安全に、「Shape」新たなかたちへ。最新の医療事務システムをご紹介いたします。 ■
電子カルテシステム 生体画像オプション
単独では高額になるRIS、PACSを電子カルテシステムのオプションとして製品化することで、圧倒的な低コスト導入を可能にしました。 ■
介護事業者支援システムFUJITSU ヘルスケアソリューション「HOPE LifeMark-WINCARE」
地域包括ケアシステムの構築や介護人材の確保、ビジネス強化の必要性など、介護現場には多くの課題が存在します。 HOPE LifeMark-WINCAREは、「様々な課題を解決し、介護の現場にイノベーションを」をコンセプトにお客様に最適なソリューションをお届けします。 (株)南日本情報処理センター■
資産管理&セキュリティ対策統合ツール「SecureSeed」
ソフトウェアライセンス違反に情報漏洩と、組織の存亡をも左右する事態に巻込まれてしまうケースが増えております。SecureSeedはそういった事態を未然に防ぐための統合管理製品です。USB 利用制限や操作ログ採取、不正操作発見、ライセンス管理などを行い、職員が安心して業務を遂行できる環境を構築します。 ■
小規模病院向けネットワーク型(SaaS型)電子カルテサービス「MegaOakSR for SaaS」
TV等メディアでも話題のツールです。スマホを使って簡単にマニュアルを作成、修正も容易でマニュアルを陳腐化させません。また、勉強会を動画で共有するなど、医療現場での活用シーンは様々です。 ネットワーク型電子カルテサービスで小規模病院様のIT化を支援いたします。
※対象病院は一般病床100床未満の病院となります。
■
電子カルテシステム「MegaOak−MI・RA・Is/PX」
■
介護トータルシステム『寿』
医療・介護の連携も強化し、同一法人内の必要な情報を共有し、医療と介護の両面から、より総合的・一体的なサービス提供をご支援いたします。 ■
ORCAに繋がる電子カルテ
日医標準レセプトソフト(ORCA)に繋がる電子カルテシステムを構築することで、小規模病院様のIT化をご支援いたします。 山下医科器械(株)山下医科器械(株)は、おかげさまで創業90周年を迎えました。地域医療に貢献する『トータルメディカルサポート』企業を目指します。 【出展内容】
○
接近通知システム タッチエリア:(株)LIFE
○
LPガス発電機を用いた停電対策システム:(株)パルテック
ふくおか福祉機器展
エコモ・インターナショナル(株)弊社では「水素を世界に」という考えのもと、水素水サーバー「アキュエラ・ブルー」を発売以来10年以上に渡り販売しています。その確立された技術は5分間に1.6ppmという驚く程短時間で高濃度の水素水を生成します。ブースでは「アキュエラ・ブルー」を使っての水素水の試飲や採血なしの血管チェックなどで他にはない高濃度水素による変化を体感することができます。スタッフ一同心よりお待ちしています!(株)ケアリング北部九州一円で介護事業を展開する(株)ケアリングが、自社における介護サービスの提供において、使いやすく、有効性があり、効果も検証された製品を厳選し展示しております。ブースに是非ご来場いただき、手に取って、体験いただき、製品をお試しください。<出展品目>
介護報酬請求・業務管理ソフト「ケアキャロッツ」、高齢者向け筋トレマシン「介護予防元気倶楽部」、重心動揺リアルタイムフィードバックシステム「BASYS」、AED(半自動体外式除細動器)「CU-SP1」、高濃度炭酸泉生成装置「B-da」、歩行の推進力をアシスト「アシストスーパー多点杖」、安定した座位を保てる「ケア・ホールドクッション」
(株)こうけんサポート弊社は、健康・環境・エコをテーマとし、お客様に「安心」・「安全」・「感動」をもたらす商品・情報を提案している会社です。商品としては、骨盤サポートベルトをはじめ、水素水関連商品・家庭用電気治療器(もぐさ・びわの葉を使った温灸器)などの健康を維持する為の商品を多数取り扱っております。今回の展示商品は、骨盤サポートベルト(ゲルマバランサーバンド)で体験・体感が出来る様にしております。そして、携帯用水素水生成器(ポケット)を展示させて頂きます。 是非、体験・体感を楽しんで頂けるようコーナーでお待ちしております。 日建リース工業(株)全国エリアにて展開する福祉用具のリース・レンタル・販売の総合商社です。 今までになかった呼吸する床ずれ防止用具『レンタコムマットレス プレミアム』をリリース致します。弊社ブースにてプレミアムマットレスの特徴・性能を是非ご体験ください。福岡日産自動車(株)福岡日産自動車(株)は創業70周年、新車販売店舗35店舗、中古車販売店舗8店舗、板金工場6工場を有する名実ともに西日本有数の規模、実力を誇る日産自動車販売会社です。お客様一人ひとりのニ−ズにあわせたカ−ライフをアドバイス&サポ−トさせて頂いております。 丸菱工業(株)自動車用シート(座席)を主力製品とする自動車用内装品メーカーとして、1964年に創業。技術と情熱と真心を持って、ものづくりを通じて「人・地域・社会・地球に優しい」企業をこれからも目指していきます。展示内容
体圧分散に非常にすぐれた椅子「スポッとチェア」
座り心地抜群の「スポッとクッション」 骨盤の後傾を防ぎ、正しい姿勢に導く「仙骨サポート座布団」 主催者企画:医療・介護・福祉ロボット展示コーナー
(株)安川電機
|
|
![]() |