自治体総合フェア2014 第18回 安心と活力ある地域社会の実現〜協働・情報・減災〜/2014年(平成26年)5月23日(水)、24日(木)、25日(金)/東京ビッグサイト 西展示棟 主催:一般社団法人 日本経営協会
ホーム > 協働まちづくり表彰
特別企画「第6回 協働まちづくり表彰」
自治体総合フェア2014特別企画
「第6回 協働まちづくり表彰」ご応募のお願い
表彰へのご応募は3月25日(火)に締め切らせていただきました。

多数のご応募ありがとうございました。
公と民が協働して構築・推進したプロジェクト等を表彰
自治体総合フェアでは、特別企画として「第1回活力協働まちづくり推進団体表彰」を2009年より実施、以来回を重ね、今回、第6回は名称を「第6回協働まちづくり表彰」と改め実施することといたしました。
本表彰は、自治体総合フェアの目的である「自治体経営の革新を推進するとともに、地域住民が真に豊かさを実感できる、魅力ある地域社会の実現を図ること」に貢献していると評価できるプロジェクト・活動・行事・制度・システムなど(以下プロジェクト等と記します)を審査し、公(行政)と民(住民・NPO・自治会・商店街・協議会など)が協働して、あるいは公と民(企業・商工会・地場産業・教育研究機関など)が連携して構築・推進したプロジェクト等を表彰しようとするものです。
公務ご多忙の折とは存じますが、関係各位からの多数のご応募をお待ち申しあげますとともに、関連部局課へのご回覧およびご推奨につきましてもあわせお願い申しあげます。
応募要項 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
目的「第6回協働まちづくり表彰」は、自治体総合フェアの開催目的である「自治体経営の革新を推進するとともに、地域住民が真に豊かさを実感できる、魅力ある地域社会の実現を図ること」に貢献していると評価できるプロジェクト・活動・行事・制度・システムなど(以下プロジェクト等と記します)を審査し、公(行政)と民(住民、NPO・自治会・商店街・協議会など)が協働して、あるいは公と民(企業・商工会・地場産業・教育研究機関など)が連携して構築・推進したプロジェクト等を表彰しようとするものです。 |
||||||||||||
![]() |
募集内容公と民が協働してあるいは連携して構築・推進されたまちづくりのプロジェクト等は有形、無形に関わらず、また単なる新規性ということでなく、継続力・持続力のあるプロジェクト等であるかどうかも勘案させていただきます。具体的な内容例
|
||||||||||||
![]() |
応募締切平成26年3月25日(火) (必着) |
||||||||||||
![]() |
応募方法
|
||||||||||||
![]() |
審査方法一般社団法人日本経営協会 自治体総合フェア2014「第6回協働まちづくり表彰」審査委員会において審査します。 |
||||||||||||
![]() |
表彰
|
||||||||||||
![]() |
公開発表
|
||||||||||||
![]() |
開催までのスケジュール平成25年
|
||||||||||||
![]() |
お問合せ・応募送付先一般社団法人日本経営協会 自治体総合フェア事務局 福岡〒151-8538 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-11-8 TEL.03-3403-1338 FAX.03-3403-5716 e-mail:lgf@noma.or.jp |
第1回〜第5回の活力協働まちづくり推進団体表彰の受賞結果や内容がご覧いただけます。